top of page

 

 

 

 

 

 

 

media : CD 
label : KROK KROK-001

release : 08-14-2019

 

Hoy-HoyRecordsINDEX

 

01.ケルン

02.出発のはなし

03.頂上の人

04.名前のはなし

05.テント場

06.木は

07.アイゼンくんとピッケルちゃん

08.ロープ

09.個性

10.人それぞれ

11.すきま風

12.ケツェルトゥー

 

黒岡オーケストラプロフィール:
当初は、名古屋のライブハウスk.d.ハポンの企画の中で、愛知芸術大学吹奏楽部の部員の方々にjazzやマーチの既存曲を演奏してもらい、無理矢理、その上に黒岡が、歌詞を乗せて歌うというスタイルをとっていた。しかし3年程活動した後、なんだか、もの足りなくなり、自分で作った歌に楽器が入らないかと考え始め、東京にいる遠藤里美に楽器パートの楽譜を依頼する。アレンジがあまりによくできていたので、東京でもメンバーを集め、遠藤の多大なる協力のもと演奏会を行い活動を始める。現在は東京のメンバーで活動中。

 

黒岡まさひろ:ギター、歌 (ホライズン山下宅配便、シンクロ、あだくろ、新しい注文)遠藤里美:サックス (片想い、biobiopatata、ざやえんどう、sekifu)

ハラナツコ:サックス (biobiopatata、折坂悠太)

川松桐子:トロンボーン (真黒毛ぼっくす、ふらむきりん、ざやえんどう、ヒネモス)

せきりか:トロンボーン (ボバビブボン、たをやめオルケスタ)

廣瀬寛:チューバ (ざやえんどう)

沼田佳命子:クラリネット (ざやえんどう、sekifu)

野津山智一:クラリネット

上原玲子:フルート

松村拓海:フルート (1983、peno、俺はこんなもんじゃない、nariiki、恥御殿、Kenichiro Nishihara、菅原慎一、菊地雅晃)

キタハラチエ:フルート (雨宮弘哲カルテット)

相澤南美:ホルン

黒岡ゆい:リコーダー

清成晋太郎:ドラム (sekifu)

黒岡オーケストラ KUROOKA ORCHESTRA / 山とわくわく

¥2,000Price
Sales Tax Included |
Quantity
hoyhoyrecordssmall.png
  • Facebook
  • Twitter
  • YouTube
  • Instagram
▶︎ 会社概要 ▶︎ショッピングガイド ▶︎プラバシーポリシー
bottom of page